旭山動物園号
2010.08.16(Mon)

おはようございます!
本日の気温、現在27度でございます。
画像はなんじゃこりゃっ
ですが札幌発、旭山動物園号のハグハグチェア
かばさんですっ
追記:
中学生の娘までがおおはしゃぎだった旭山動物園号。
混んでて各列車を回るなんてできるかしらと思っていましたが
意外と待たされる事もなく、すんなり全車両をまわりました。
先頭車両にある幼児用のカーペット敷きコーナーはちょっと混みこみでかわりそうな感じ・・・
もぐもぐメイト(着ぐるみを着たお姉さん)はペンギンちゃんでした!
旭山動物園
昨日と違って本日は快晴!
嬉しい反面、そうとう暑いんですけど

湿度の低い北海道、日陰にいれば快適ですが、日なたは東京とかわらない状態です。
北海道だとあなどらず熱中症対策が必要。
そして人の数も、ものすごいです。
園の係員いわく、「今日は空いてます」ですが
しろくまのもぐもぐタイムはその数十分前から並ばないと
よくテレビなどで見るプール前では見れないでしょう

我々も時間ぴったりくらいに到着しましたが、人だかりでくまが見えません。
かろうじて2階から覗き込んで、しろくまさん見えました。
あざらしの円柱水槽周りも大混雑です。
でもあざらしさんは水槽がお気に入りのようで頻繁に行き来してますので
見られない事はないのですが、とにかく人の熱気で暑い~
まぁ動物さんにも事情があるのでしょう
とにかく暑いためか動きがなかった子たち→レッサーパンダ、しろててながざる、
猛獣(ライオン、とら、ヒョウ、など)
子育てのため泳いでいる数自体が少ないぺんぎん
そんななかでオラウータンだけは高さ17mの渡り廊下(ロープ?)伝って元気に遊んでいました♪
今回は約3時間の滞在で、お昼を食べる時間はありませんでしたが
園内はほぼくまなく見学できました。
天気が良すぎて暑い日は涼しくなる夕方からのほうが元気な動物がみれるのかもしれません。
ランキングに参加しています
私も同じ趣味!っと思っていただけたら
ポチポチっと押していただけると大変嬉しいです


にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 小樽運河 (2010/08/17)
- 旭山動物園号 (2010/08/16)
- 白い恋人パ-ク (2010/08/15)
スポンサーサイト