fc2ブログ

冨澤商店 寒天ゼリーの素 青りんご味

かんてん
この夏、子供たちのお気に入りだったゼリーです
ゼリーって自分で作るときは甘さを足すために
砂糖を結構いれますよね。
なんだか罪悪感があっていれずに作ると、味が薄くて美味しくないし・・・・
で、しばらく作っていませんでした。

そして、今年初めて出会った冨澤商店 寒天ゼリーの素
わりと固めのゼリーが好きな我が家です。
しっかりとした弾力と自然な甘さで美味しいんです~アップロードファイル

しかも作るときは熱湯を注ぐだけっ
味も沢山あるので是非、お気に入りを見つけてみてくださいね



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking



注:我が家では冷たいデザートを作るとき、タッパにどどーんと作ります。
  さいの目に切って好きな分だけ取り分けます。
  食べ残しがないし、冷蔵庫内で積み重ねられるので場所をとりませんよ!
kannten


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

     

コメント

Secre

     
プロフィール

C. Shibagaki

Author:C. Shibagaki
☆お知らせ☆彡
自宅ビーズ教室開講中。
(東京都大田区上池台)

平日午前:10:00~12:00
2時間 2000円
初回は体験レッスンとして無料です。
内容はご希望に応じます。

オリジナルキットによる趣味の講座

楽習フォーラム:
ジュエリークロッシェ認定講座
ビーズステッチ認定講座
ビーズステッチ上級認定講座
ジュエルdecore認定講座
モードジュエリーメイキング認定講座
リリアンジュエリー認定講座
受講可能です。

キット委託販売ショップ


一部商品はショッピングカートより
注文出来ます。

ネットショップatelier Serendipity

その他のお問い合わせ先
    ↓
maririssa18@yahoo.co.jp


みんなでつなごう相互リンクの輪
ハンドメイドコミュニティCrafters!

CalendArchive
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示